ロゴ:くろきデンタルクリニック

0957-48-8100

電話受付/9:00〜18:30
休診日/日祝・水午後

Web予約システム

メニュー

審美歯科・ホワイトニング

審美歯科

当院で提供している、歯の「つめもの」や「かぶせもの」をご紹介します。

審美性や耐久性・費用なども記載しておりますので、ご参考までにご覧ください。

浅い虫歯のつめもの(インレー・アンレー修復)

表は横にスクロール可能です。

保険適用自由診療
名称
(材料)
パラジウム合金ゴールドジルコニアオールセラミックス
画像
特徴・保険適用
・銀色の特性から口の中が黒っぽく見える
・ 表面が腐食し溶け出して、体に取り込まれて金属アレルギーや全身への影響が心配される
・腐食した表面には汚れがつきやすく、むし歯や歯周病の原因となりやすい
・腐食に強く、耐久性が高い
・適合が良い
・噛む力が強く、圧力が強くかかる奥歯の使用に向いている
・体に優しく金属アレルギーの方でも使用可能
・天然歯とほぼ同じ硬さなので、反対側の歯を傷つけない
・ジルコニア単体で製作されるオールセラミック
・変色は全くない
・色調の種類が少ないため、歯の近似色となる
・ジルコニアフレームは圧縮強さが1,200MPaと強固で大臼歯に適している
・歯の3倍の硬さといわれる
・透過性がない
・プラスチックが混ざっていない、純粋なセラ ミ ック素材
・プラスチック素材に比べて、変色しないため白さを保つことができる。
・セラミックは汚れもつかないので、清掃性が非常に良く、むし歯の再発を防ぐことができる
審美性★☆☆☆☆★★★☆☆★★★☆☆★★★★☆
耐久性★★☆☆☆★★★★★★★★★★★★★☆☆
費用¥4,000-前後¥66,000~¥72,600-¥72,600-
保証3年3年3年
支払現金のみのお取扱いとなります。クレジットカードでもお支払いただけます。

深い虫歯のかぶせもの(クラウン・べニア)~前歯~

保険適用

名称
(材料)
硬質レジン前装冠
画像
特徴・保険適用
・金属で製作した歯の表面にプラスチックを張り、仕上げる
・プラスチックの部分は長期間使用すると変色する
・金属の部分には、汚れが付着しやすい
・むし歯再発のリスクが高い
審美性★★☆☆☆
耐久性★★☆☆☆
費用¥8,000-前後
保証
支払現金のみのお取扱いとなります。

自由診療

名称
(材料)
セラミックス
(メタルフレーム)
オールセラミックスオールセラミックス
(ジルコニアフレーム)
ラミネートべニア
画像
特徴・一般的なセラミックの歯
・金属で作製したベースに、セラミックを築盛して作製する
・セラミック部分は変色せず、審美性に優れている
・金属を使用しているので、強度は高いが、歯ぐきが黒くなる場合がある
・金属を全く使わず、セラミックのみで作製する
・天然歯に最も近く、光の透過性が高いので大変美しい
・アレルギーなどの心配がなく、身体に優しい
・汚れが付きにくく、落ちやすいのでむし歯の再発を防ぐことができる
・人工ダイアモンドと同じジルコニアをベースに、セラミックを築盛して作製する
・従来の金属に匹敵する強度があるが、金属不使用なので身体に優しい
・非常に安定した強度と審美性、生体親和性を兼ね備えた最高ランクの素材
・審美性回復(向上)のために、歯の表面をごくわずかに削り、セラミックを貼り付ける
・歯が欠けた場合や、歯の形を変えたい場合に使用する
・ホワイトニングでは実現が難しい白さを表現することも可能
審美性★★★★☆★★★★★★★★★★★★★★★
耐久性★★★★★★★★★☆★★★★★★★★☆☆
費用¥110,000~¥132,000-¥165,000-¥110,000-
保証3年
支払クレジットカードでもお支払いただけます。

深い虫歯のかぶせもの(クラウン)~小臼歯・大臼歯~

保険適用

名称
(材料)
パラクラウン
画像
特徴・保険適用
・金属で製作した歯
・口腔内では金属色が目立つ
・金属の部分には、汚れが付着しやすい
・むし歯再発のリスクが高い
・金属アレルギーを引き起こす可能性がある
審美性★★☆☆☆
耐久性★★☆☆☆
費用¥6,000-前後
保証
支払現金のみのお取扱いとなります。

自由診療

名称
(材料)
ゴールドクラウンジルコニア
(グラデーション着色あり)
オールセラミックス
(ジルコニアフレーム)
画像
特徴・優れた生体親和性(体に優しく、 アレルギーが出にくい)が特徴
・腐食に強く、耐久性が高い
・適合が良い
噛む力が強くかかる奥歯の使用に向いている
・天然歯とほぼ同じ硬さで、反対側の歯を傷つけない
・非常に強度があるジルコニア(セラミック)のブロックを削り出して作製
・一般のセラミックと比べ色が限られているため、周りの歯との色合いを合わせるのがむずかしい
・削りだしたものにセラミックを焼き付け色を合わせる 
・周囲の歯の色に近く合わせることができる
・人工ダイアモンドと同じジルコニアをベースに、セラミックを築盛して作製する
・従来の金属に匹敵する強度があるが、金属不使用なので身体に優しい
・非常に安定した強度と審美性、生体親和性を兼ね備えた最高ランクの素材 
・周囲の歯の色と合わせることができる
審美性★★★☆☆★★★★☆★★★★★
耐久性★★★★★★★★★★★★★★★
費用¥110,000~¥77,000-¥121,000-
保証3年
支払クレジットカードでもお支払いただけます。

かぶせた歯を支える「土台部分」(コア修復)

保険適用自由診療
名称
(材料)
金属の柱(メタルコア)ファイバーの柱(ファイバーコア)
画像
特徴保険適用(一般的な治療方法)です。 銀合金で作製、 金属製で非常に硬いため、メタルコア自体が壊れることはないが、衝撃などで歯が割れてしまうことがあります。太く長いコアを入れていた場合は、再治療が困難となり、コア除去時に歯が割れてしまいます。レジン(プラスチック)で作ったものの支柱として、FRC(ガラス繊維強化樹脂)を使い作製しています。 強度としなやかさを併せ持ち、しなる性質があるので、歯が割れにくいです。再治療が必要になった際にも、除去が比較的容易に行えるのも特徴です。
費用約 ¥2,000-前後 (3割負担の場合)¥22,000-
歯よりも硬い素材でできていますので、ぶつけたときなど場合によっては歯のほうが折れることもあります。象牙質に限りなく近づけた素材で作っています。光を通しますので、オールセラミックと組み合わせてもらうと大変美しい見た目を創り出すことができます。
支払現金のみのお取扱いとなります。クレジットカードでもお支払いただけます。

前歯部のブリッジ

保険適用自由診療
名称
(材料)
レジン前装ブリッジセラミックブリッジ
(メタルフレーム)
セラミックブリッジ
(ジルコニアフレーム)
画像
特徴・保険適用
・金属で製作した歯の表面にプラスチックを張り、仕上げる
・プラスチックの部分は長期間使用すると変色する
・金属の部分には、汚れが付着しやすい
・むし歯再発のリスクが高い
・一般的なセラミックの歯
・金属で作製したベースに、セラミックを築盛して作製する
・セラミック部分は変色せず、審美性に優れている
・金属を使用しているので、強度は高いが、歯ぐきが黒くなる場合がある
・人工ダイアモンドと同じジルコニアをベースに、セラミックを築盛して作製する
・従来の金属に匹敵する強度があるが、金属不使用なので身体に優しい
・非常に安定した強度と審美性、生体親和性を兼ね備えた最高ランクの素材
審美性★☆☆☆☆★★★★☆★★★★★
耐久性★★☆☆☆★★★★★★★★★★
費用¥30,000-前後(本数・部位により異なります)¥110,000~ (1本あたり)¥165,000- (1本あたり)
保証3年
支払現金のみのお取扱いとなります。クレジットカードでもお支払いただけます。

臼歯部のブリッジ

保険適用

名称
(材料)
パラジウム合金ブリッジ
画像
特徴・保険が適用されるため、安価 ・銀の特性から、お口の中が黒っぽく見える
・表面から腐食し金属イオンが溶け出してくるため、全身への悪影響が心配される (金属アレルギーの危険性がある)
・腐食した表面には汚れがつきやすく、歯周病やむし歯の原因となりやすい
審美性★☆☆☆☆
耐久性★★☆☆☆
費用¥20,000-前後(処置により異なります)
保証
支払現金のみのお取扱いとなります。

自由診療

名称
(材料)
ゴールドブリッジジルコニアブリッジ
(グラデーション着色あり)
セラミックブリッジ
(メタルフレーム)
セラミックブリッジ
(ジルコニアフレーム)
画像
特徴腐蝕に強いため、耐久性が非常に高く、適合が良いのが特徴です。噛む力が強く、圧力が強くかかる奥歯の使用に向いています。また、生体にやさしく、アレルギーの方にも使用できます。天然歯とほぼ同じ硬さであることから、対合歯を傷つけないのも特徴です。人工ダイヤモンドと同じジルコニアセラミックのブロックから削り出して制作します。金属と同等かそれ以上の強度を達成することが可能となりました。透明性がなく、色の再現性に欠けるのが欠点です。歯の色の審美性をそれ程求められない臼歯部(奥歯)の修復に適しています。プラスチックが混ざっていない純粋なセラミックの素材です。プラッチック素材に比べて、変色しないため、白い歯を保ち続けることができます。審美性、耐摩耗性、抗着色性に大変優れています。ただし強度をますために内面に金属を使用していますので、歯ぐきとの境目が黒くなってきます。セラミックブリッジは通常、強度を増すために内側のフレーム部分を金属で制作してその上に陶材を焼き付けますが、そのフレームを金属ではなく、人工ダイアモンドと同じジルコニアで制作します。そうすることで金属と同等かそれ以上の強度を達成することが可能になりました。より審美的、健康的なものを求める方へおすすめです。
審美性★★★☆☆★★★★★★★★★☆★★★★★
耐久性★★★★★★★★☆☆★★★★★★★★★★
費用¥110,000~
(1本あたり)
¥77,000-
(1本あたり)
¥110,000~
(1本あたり)
¥121,000-
(1本あたり)
保証3年
支払クレジットカードでもお支払いただけます。

総入れ歯の治療について

保険適用自由診療
名称
(材料)
全てプラスチック金属(チタン・コバルトクロム・金など)のフレームと強化プラスチック・セラミックスの歯
画像
特徴保険適応で、プラスチックで作製されています。耐久性を持たせるために厚みが必要で、違和感が強く、慣れるまではしゃべりにくく、食べにくいことがあります。また割れたり折れたりしやすい ですが、調整、補修はすぐに可能です。チタンや金をはじめとした、貴金属を使用 します。 金属は耐久性が高いので、より薄く作ることが可能 です。違和感も軽減され、金属の特徴である熱伝導性が高いため、味覚を損なうことがなく、吸着性がよい のが特徴です。 強く壊れにくいですが、調整、補修に時間を要する場合がある
費用約 ¥11,000~
(保険の種類・失った歯の本数に依ります)
¥330,000~
(金属や歯の種類・装置に依ります)
支払現金のみのお取扱いとなります。クレジットカードでもお支払いただけます。

部分入れ歯の治療について

保険適用自由診療
名称
(材料)
プラスチックと針金(金属)のバネ(クラスプ)ミラクルデンチャー(特許取得製品)
画像
特徴健康保険で決められた材料(全てプラスチック)・方法のみに限定されます。
厚いので違和感が強く、喋りにくいことがあります。
将来的に歯が抜け落ちた時は補修できますが、材質的に割れたり折れたりしやすいという限界があります。
また、歯にかかったバネの部分が支えている歯をいためやすく、将来的に自分の歯が抜けてしまう原因となります。
とりあえず入れ歯が必要な場合の方法となります。
チタンをはじめ、最新の材料・方法で異物感を軽減します。
精密な高い技術と長い時間を要するため、高額になります。
しかし、熱伝導性が高いため味覚を損なわず、ピタッと吸着し、使い心地は非常に心地よいものとなります。
コンパクトで見た目が非常に綺麗に仕上がり、入れ歯自体も壊れにくく、自分の歯も守ることができます。
補修が必要な場合には、お預かりする必要があるため、少しお時間をいただく場合があります。
費用約 ¥6,000~
(保険の種類・失った歯の本数に依ります)
¥275,000~
支払現金のみのお取扱いとなります。クレジットカードでもお支払いただけます。

抜けてしまった歯の治療について

方法ブリッジ入れ歯インプラント
画像
メリット・抜けてしまった歯の両側(場合によっては片側)の歯を支台にして、抜けてしまった歯のダミーとかぶせる部分の歯を橋上にして、支台の歯にかぶせます。
・比較的容易に作成でき、噛み心地も違和感が少ないのが特徴です。
・一本だけ抜けてしまった歯の場合でも、入れ歯の作成が可能です。
・周りの歯を直接削ることが無いので、ブリッジよりも製作時点のダメージは少ないです。
・型を取るだけで作製ができるので、安全です。
・清掃も取り外しができるので、容易に行えます。
・抜けてしまった部分に、チタン製の土台を埋め込み、その上部に歯を作製します。
・周りの歯を削ることも、フックをかけることもありませんので、周囲の歯へのダメージを与えません。
・噛み心地も、本来の自分の歯と同様の感じを受け、しっかりと噛むことができます。
・見た目もインプラントを入れていることが、分からないほど自然に仕上がります。
デメリット・支台にする歯を削らなければならず、健康な歯を削ってしまうデメリットがあり、かぶせている歯のむし歯になるリスクや、負荷がかかってダメージを受けるリスクがあります。・装着の違和感は、ブリッジやインプラントに比べると、どうしても感じます。
・周りの歯にフックをかけて安定させますが、長年使用していると、フックがかかっている歯にダメージがでるリスクがあります。
・人工の歯根を埋め込むための外科処置が必要になります。
・外科処置後の安定期間が必要となりますので治療開始から最終の歯の装着までに、長期間かかります。(3ヶ月~6ヶ月以上)
費用保険適用 or 自由診療保険適用 or 自由診療自由診療のみ
¥495,000~(1本)

補綴物(ほてつぶつ)に関する保証について

当院が定める基準に従い、下記の通り保証させていただきます。

【保証期間について】

2年、3年保証の物の場合

使用開始から保証内容
1年以内100% 医院負担で行います。
1~2年以内80% 医院負担で行います。
2~3年以内60% 医院負担で行います。
3年以上患者様の100%負担となります。

【保証適用の条件について】

  1. 当クリニックにおいて装着したものに限らせていただきます。
  2. 3ヶ月に1回のメンテナンスをお受け下さい。6ケ月以上、メンテナンスをお受けいただかなかった期間がありますと、保証しかねますので予めご了承ください。
  3. 故意による破損は対象外とさせていただきます。
  4. 現在健康な歯が将来的にむし歯や歯周病(歯槽膿漏)になった場合、今回作らせていただいた歯を作り直さなければならない場合があります。その場合は、保証の対象外とさせていただきますのでご注意ください。

ホワイトニング

TION ホームホワイトニング

ホームホワイトニングで歯を白くする

ホームホワイトニングのメカニズム

ホワイトニングジェルに含まれる有効成分(過酸化尿素)が
歯を痛めることなく内部に浸透し、沈着した色素を分解。
繰り返し行うことで、より深い部分の色素まで分解し、
歯を白くすることができます。

ホワイトニングのメカニズム

ホームホワイトニングのステップ

ホームホワイトニングのステップ

透明感のある自然な白さに

費用ホームホワイトニング・スターターキット
27,500円
※追加のホワイトニングジェル(2本) 5,500円

Beyond オフィスホワイトニングシステム

オフィスホワイトニングの回数

2回以上のホワイトニングをおすすめします。

ホワイトニングの回数

「歯に色が付いてきたな」と思ったら、それが次のホワイトニングのタイミングです。

オフィスホワイトニングの手順

ホワイトニングを初めて受ける方は必ず説明を聞いて ください。
ホワイトニングの前に、歯面の清掃を行います。
ホワイトニング前の歯の色を確認します。
歯肉の保護をします。
ホワイトニング材を歯面に塗布後、ライト照射。 合計3回繰り返します。
ホワイトニング後は「歯磨き」をしてください。
ホワイトニング後の歯の色を確認します。
ホワイトニングマシン
ホワイトニングマシン

オフィスホワイトニングの原理を理解してください。

ホワイトニングの原理

術後、歯に縞のようなものが見えるようになることがあります。

ホワイトニング施術後の縞
ホワイトニング施術後の縞

>>ホワイトニングに関するQ&Aはこちらへ

私もホワイトニングをお勧めします


キャビンアテンダント N様

お客様への笑顔は私にとってとても大切なもの
ホワイトニングをすることで笑顔に自信を持てるようになりました。
みなさんにもホワイトニングをお勧めします 。

あなたの素敵な笑顔がきっと周りを明るくしてくれることでしょう。

ホワイトニング・メニュー

名称オフィス・ホワイトニング
メリット・高濃度の過酸化水素を含んだホワイトニング剤を塗布して、専用のライトを使って光を当て、エナメル質に付着した着色物質を分解する方法です。
・1回あたり10分のライト照射を1日に3回行います。
・1回の効果が高く、短時間で効果が表れるのが特徴です。
・後戻りが早い場合もあります。
・通常2回の来院が1セットとなります。
費用1回目 ¥16,500
2回目以降 ¥13,200(但し1回目の施術後、1ヶ月以内に限ります。)
現在ビヨンドホワイトニング剤が入手困難のためTIONオフィスホワイトニング剤を使用しております。
費用は¥33,000になります。
支払クレジットカードでもお支払いただけます。

お問い合わせ

審美歯科やホワイトニングに関するご質問、ご相談はお電話やLINE・フォームからお気軽にお問い合わせください。